ユーザーボイスの設定
ユーザーボイスの設定について説明します。
ボイス選択画面
ボイス選択画面が表示されます。
全部で20のユーザーボイス(U01-U20)を選択できます。編集したいボイスをタップして選択します。
ボイスエディット画面
選択したボイスを編集できます。
1. Voice Name
ボイス名を編集します。
2. Voice Group
ボイスのグループを選択します。
3. Preset Voice
プリセットボイスを選択します。
4. Transpose
ピッチを半音単位で上下させます。
5. Volume
演奏時の音量を設定します。
6. Effect Type
エフェクトの種類を選択します。また、選択したエフェクトのパラメーターを設定します。それぞれの効果とパラメーターは以下の通りです。
エフェクト種類 | 効果 | パラメーター |
ROTARY SP(ロータリースピーカー) | オルガンサウンドでポピュラーなレスリースピーカーの効果をシミュレートしたエフェクト。 | LFO Freq, Drive |
DISTORTION 1(ディストーション1) | 音を歪ませるエフェクト。 | Overdrive, Output Level |
DISTORTION 2(ディストーション2) | 音を歪ませるエフェクト。 | PreAmp, Output |
CHORUS(コーラス) | 複数の音源が同時に鳴っているような、音に奥行きと厚みを付加するエフェクト。 | LFO Freq, LFO Depth |
FLANGER(フランジャー) | (周波数特性的に)強いうねりを作りだすエフェクト。 | LFO Freq, LFO Depth |
PHASER(フェーザー) | フィードバック回路と位相をずらして原音とミックスするフェーズシフト回路を持つエフェクト。 | LFO Freq, LFO Depth |
TREMOLO(トレモロ) | 音量を周期的に変化させるエフェクト。 | LFO Freq, AM Depth |
AUTO PAN(オートパン) | 音の定位を周期的に左右に動かすエフェクト。 | LFO Freq, L/R Depth |
LPF(ローパスフィルター) | 設定した周波数よりも高い成分を減衰させるフィルター。 | Cutoff Offset, Resonance |
HPF(ハイパスフィルター) | 設定した周波数よりも低い成分を減衰させるフィルター。 | Cutoff Offset, Resonance |
7. Analog Controller Type
アナログコントローラーに割り当てる機能を選択します。
割り当て機能 | 説明 |
Pitch Bend(ピッチベンド) | ピッチを上げ下げする。 |
Modulation(モジュレーション) | 音に揺れの効果を与える。 |
Portamento(ポルタメント) | 音のつながりを滑らかにする。 |
8. Pitch Bend Range
ピッチベンドの上げ下げの幅を設定します。値が大きいほど幅が広くなります。
9. Portamento Time
ポルタメントの速さを設定します。値が大きいほど、音のつながる速度が遅くなります。