スピーカー設定の流れ
本機の使用を始める前に、音量バランスや音色などのスピーカー設定を調整します。付属のYPAOマイクを使って、スピーカーの接続や視聴位置(測定位置)との距離を検出します。それにより、音量バランスや音色など自動で調整できます。(YPAO:Yamaha Parametric room Acoustic Optimizer)
お知らせ
- 測定中は大きな音を出力します。音量は調節できません。
- 測定中は部屋の後方の隅にとどまり、次のことをしないでください。正しく測定できなくなります。
- 大きな音を出さない。
- スピーカーとYPAO用マイクの間を遮らない。
- ヘッドホンは接続しないでください。
- スピーカーのインピーダンスを設定する。
- スピーカーシステムに合わせて、スピーカー構成を設定する。
- サブウーファーの音量を半分に調節する。
クロスオーバー周波数を調節できる場合は最大にする。
- 付属のYPAO用マイクを視聴位置(耳の高さ)に置く。
- 三脚などをマイクスタンドとして使用し、視聴位置(耳の高さ)を調整してください。YPAOマイクは、三脚のネジを使って固定できます。
- YPAO端子にYPAO用マイクを接続する。
- テレビに次の画面が表示されます。
- 測定オプションを設定する場合は、「測定オプション」の項目を選び、チェックを入れてください。
- 画面に表示される案内にしたがって測定を開始する。
- 測定が終わると、テレビに次の画面が表示されます。
a | 警告メッセージ(発生時のみ) |
- 「保存」を選び、測定結果をスピーカー設定に反映する。
- YPAO用マイクを本機から取り外す。
- これでスピーカー設定は完了です。
ご注意
- YPAO用マイクは熱に弱いため、高温になる場所(AV機器の上など)や直射日光が当たる場所を避けて保管してください。
お知らせ
- 測定途中でエラーメッセージが表示される場合があります。
- YPAOを実行すると「YPAOボリューム」が自動的に有効になり、音量に連動して低音域/高音域のバランスが自動的に調節されます。これにより小音量でも自然な音質バランスを楽しめます。
- スピーカー設定を手動で調整して音のバランスが悪くなった場合などに、手動設定を破棄して、最後に保存したYPAO補正値に戻すことができます。
- 操作を中止するには、測定開始前にYPAO用マイクを取り外します。
- ワイヤレススピーカーを使用する場合は、測定オプションのマルチ測定は利用できません。