NETWORK(For Mixer Control)画面
NETWORK(For Mixer Control)画面では、DM3シリーズのNETWORK端子を使ってコンピューターやiOS機器と接続するときに必要となるネットワークアドレスを設定します。
接続するコンピューターやネットワークに合わせて設定してください。
お知らせ
- LANに接続する場合の設定方法は、DM3 Editorのインストールガイドをご参照ください。

a | IPアドレス取得方法ボタン IPアドレスの取得方法を選択します。
|
b | IP Address インターネットやLAN内で、個々の装置を識別するアドレスを設定します。 |
c | Subnet Mask ネットワークで使用するIPアドレスのうち、ネットワークを識別するネットワークアドレスに何ビットを使用するかを定義します。 |
d | Gateway ネットワーク内部で、媒体やプロトコルが異なるデータを相互変換する機器(ゲートウェイ)を特定するアドレスを設定します。 |
e | PIN for MonitorMix MonitorMixアプリケーションで、DM3シリーズ本体に接続するときに入力するPIN(4桁の数字パスワード)を設定します。 MonitorMixとは、演奏者がステージ上からモニターバランスを調節するためのアプリケーションです。 |
f | Unit Name ネットワーク内で表示する名前を設定します。 |
お知らせ
- IPアドレス取得方法ボタンでDHCPを選択した場合、b-dの設定は不要です。Static IPを選択した場合は、b-dを設定する画面を表示します。各項目の値を入力してください。
- For Mixer ControlとFor Device Controlで異なるサブネットを設定してください。