[SESS] セッションクリエイターを使って演奏する
本製品に内蔵されているさまざまな音楽ジャンルのフレーズを伴奏として再生します。各フレーズには、演奏開始時を想定したイントロ、ループ再生のメインA–D(4種類のバリエーション)、演奏終了時を想定したエンディング、の計6種類の「セクション」で構成され、演奏中に任意のタイミングで切り替えられます。
NOTE
[SESS]ボタンを押すと、前回セッションクリエイターモードだったときの最後の画面が表示されます。その場合は、再度[SESS]ボタンを押すことで、トップ画面 (セッション選択画面) に戻れます。
セッションを選んで演奏する
1. セッションクリエイターモードのトップ画面で、[+][-]ボタンを押してセッションを選択します。
2. RGBスクエアパッドの[7 START/STOP]を叩いて再生を開始します。
3. 必要に応じて、ドラムパートの演奏をミュート(DRUM MUTE)したり、ドラムのみの演奏(DRUM SOLOにしたりします。
4. 再生を停止するには、RGBスクエアパッドの[7 START/STOP]を叩きます。
NOTE
• セッションを構成するパート(ドラム、ベース、ほか4パート) は、[SESS]→PartOnOffで個別にオン/オフできます。
• セッションクリエイターモード以外の他のモードに移動しても、セッションの再生は継続します。セッションを停止したい場合は、セッションクリエイターモードに戻って、RGBスクエアパッドの[7 START/STOP]を叩いてください。
セッションリスト
番号 | セッション名(表示) | 正式名称 | テンポ | キット番号 | キット名(表示) |
P01 | SynthPop | Synth Pop | 100 | P01 | Maple |
P02 | ElectroPop | Electro Pop | 104 | P04 | HouseRose |
P03 | RockFast | Rock Fast | 182 | P14 | GaragePunk |
P04 | HardRock | Hard Rock | 130 | P21 | HardRock |
P05 | Pop | Pop | 165 | P12 | Birch |
P06 | PopShuffle | Pop Shuffle | 130 | P13 | Beech |
P07 | Funk | Funk | 115 | P18 | Funk |
P08 | R&B | R&B | 82 | P05 | R&B |
P09 | Blues | Blues | 156 | P16 | Vintage70s |
P10 | Metal | Metal | 210 | P20 | Metal |
P11 | House | House | 137 | P28 | HouseMint |
P12 | HipHop | Hip Hop | 96 | P09 | HipHopGold |
P13 | Trance | Trance | 138 | P02 | EDM Red |
P14 | DubStep | Dub Step | 150 | P06 | DubStepSun |
P15 | Drum`nBass | Drum`n Bass | 174 | P31 | Drum`nBass |
P16 | Trap | Trap | 130 | P29 | HipHopSilver |
P17 | Jazz 7/8 | Jazz 7/8 | 116 | P18 | Funk |
P18 | JazzyHipHop | Jazzy Hip Hop | 91 | P09 | HipHopGold |
P19 | Reggae | Reggae | 100 | P24 | Reggae |
P20 | Latin | Latin | 89 | P36 | T9 |
P21 | Industrial | Industrial | 116 | P03 | DistRock |
P22 | Bhangra | Bhangra | 168 | P43 | IndianPop |
P23 | India | India | 131 | P38 | PercsMaster |
@ セクションを切り替える
セクションを切り替える
各セッションは、以下の6種類の「セクション」で構成されており、演奏中に任意のタイミングで切り替えられます。
イントロ
演奏開始時に使うことを想定したセクションで、再生終了後にメインに切り替わります。
メインA–D
他のセクションへの切替操作をするまで、ループ再生を繰り返すセクションです。
エンディング
演奏終了時に使うことを想定したセクションで、再生終了後にセッション再生は停止します。
1. 再生したいセクションを設定します。
2. RGBスクエアパッドの[7 START/STOP]を叩いて、セッションの再生を開始します。
3. メインA–メインDを自由に切り替えます。
4. セッション演奏を終了するため、RGBスクエアパッドの[2 INTRO/ENDING]を叩きます。
セクションの選択状態
停止中
• イントロから再生を開始しメインに切り替わる状態 (図はメインAの例)
• メインから再生を開始する状態(図はメインAの例)
• エンディングから再生を開始する状態(再生開始してから他セクションを指定可能)
再生中
• イントロ再生中で、その後メインに切り替わる状態(図はメインAの例)
• メイン再生中の状態(図はメインAの例)
• メイン再生中で、次に別メインに切り替わる状態(図はメインAからBに切り替わる例)
• メイン再生中で、次にエンディングに切り替わる状態(図はメインAの例)
• エンディング再生中で、エンディング終了と同時に再生停止する状態
• エンディング再生中で、終了後にメインに切り替わる状態 (図はメインAに切り替わる例)
NOTE
再生中/停止中にかかわらず、RGBスクエアパッドの点滅スピードは、現在設定されているテンポに同期しています。
セッション再生時の設定をする
セッションの各パートのオン/オフやセクション切替タイミングなどの設定ができます。ここで説明する各種設定やセクションの選択状態を、演奏中にワンタッチで呼び出したい場合は、レジストレーションメモリーに登録しておき、[REG]→LoadSetting→Session=「On」に設定してください。
セッション再生時の設定画面に移動するには、セッションクリエイターモード ([SESS]ボタン点灯状態) のトップ画面で[>]ボタンを押します。
ドラム演奏のみのミュート/ソロ
項目(表示) | 説明および設定範囲 | 初期値 |
Off 「PartOnOff」での設定通りに動作します。 Mute 「PartOnOff」での設定にかかわらず、ドラムパートをミュートします。ドラムパート以外は「PartOnOff」での設定通りに動作します。 Solo 「PartOnOff」での設定にかかわらず、ドラムパートのみの演奏になります。 | Off |
各パートのオン/オフ
項目(表示) | 説明および設定範囲/初期値 | |||||||||||||||||||||
セッション各パートのオン/オフを設定します。[ENTER]ボタンを押すと各パート表示の階層になるので、[<][>]ボタンでパートを選び、それぞれ[+][-]ボタンでオン/オフを設定します。
NOTE Other1–4に割り当てられるパート(ボイス)はセッションによって異なり、割り当てがない場合もあります。 |
パッドを叩いてセッションの再生を開始(シンクロスタート)
項目(表示) | 説明および設定範囲 | 初期値 |
SynchroStart | Off 何も設定されていない状態です。 On パッド(セッションクリエイターモード中のRGBスクエアパッドを除く)を叩くと、セッションが再生を開始する状態です。 | Off |
@
セクション切替タイミングに関する設定
項目 (表示) | 説明および設定範囲 | 初期値 |
SectionChange | Section Change Timing の省略表記です。 セッション再生中にセクション切替を操作したときに、実際にどのタイミングで次のセクションに切り替わるかを設定します。切替先のセクションに該当するRGBスクエアパッド([2 INTRO/ENDING]―[6 MAIN D])を叩く回数で動作が以下のようになります。 Immediate 1回叩くとすぐにセクションが切り替わります。 Bar&Imm 1回叩くと再生中の小節の終わりで切り替わり、2回叩くとすぐに切り替わります。 Sec&Imm 1回叩くと再生中セクションの最終小節の終わりで切り替わり、2回叩くとすぐに切り替わります。 Sec&Bar&Imm 1回叩くと再生中セクションの最終小節の終わりで切り替わり、2回叩くと再生中の小節の終わりで切り替わり、3回叩くとすぐに切り替わります。 | Sec&Bar&Imm |
セッション切替時の各種設定に関する設定
項目(表示) | 説明および設定範囲/初期値 | |||||||||||||||||||||||||||||
セッション切替時に、キット/テンポ/セクション/パートの設定を変更するか、維持する(ロックする)かを、個別に設定します。[ENTER]ボタンを押すとロック対象が表示される階層になるので、[<][>]ボタンでロック対象を選び、それぞれ[+][-]ボタンで設定します。
ロック対象
設定範囲
|
A1/A8パッドを操作したときの機能に関する設定
セッションクリエイターモードでパッドA1やパッドA8を操作したときの機能に関する設定です。以下の2項目で構成されています。
• [SESS]→PadSetting→NoteFunc (ノートオン時の機能) ⇒詳細はこちら
• [SESS]→PadSetting→ATFunc (アフタータッチ時の機能) ⇒詳細はこちら